【目的】
黒野地区の交通安全施設の普及を図ることにより、交通安全の向上にすると寄与するともに黒野地区住民相互の親睦を図り、交通事故防止と交通状態の円滑な改善及び交通安全事業の発展を目的に活動しています。
【組織】
- 評議員
黒野地区の32自治会から、ひとつの自治会毎に2名~3名の自治会員が選出され、合計91名が評議員として任命されている。 - 支部役員
支部長 1名 副支部長 3名(1名欠) 会計 1名 事務局長 1名
女性部長 1名 副女性部長 1名 常任理事 15名 監事 2名
女性部員 7名 合計32名
以上の役員は、自治会関連・体育関連・街頭啓発関連・工事関連・小学校関連の各部門について役割を分担して活動をしている。
【事業計画】
(1)街頭啓発
- 評議員(自治会員)年8回
折立稲場交差点 延べ 96名
古市場西畑交差点 延べ 96名 - 支部役員 年7回
折立稲場交差点 延べ 63名
古市場西畑交差点 延べ 56名
上記はいずれも朝 7時20分~8時20分
(2)交通安全運動の実施
- 黒野小学校における交通安全教室(4月)
- 白寿会による交通安全活動の支援(年間)
- 生活道路・通学路の安全点検(年間)
- カーブミラー点検・清掃(9月7日)
- 安心・安全カメラの新設、維持管理(年間)
- 回覧及びチラシ等による広報活動(年間)
- 青色回転灯車による防犯パトロール(年6回)
- 交通法令講習会(11月)
- 優良運転者・功労者の推薦(4月~6月)
- 女性部の活動促進
(3)黒野自治会の各種事業と連携
- 運動会・ラジオ体操会・歩け歩け運動・史跡めぐり・防災訓練等について実施の都度、交通安全面で協力する。
- 二十歳のつどいについては、女性部が中心になって新成人に対して交通安全意識の向上を図る啓発活動を実施する。
- 岐阜大学医学部看護学科と黒野まちづくり協議会との諸活動に協賛した活動を実施する。
令和5年度のカーブミラーの清掃・点検には看護学科の学生さん25名が参加されました。
以上のような多岐に亘る事業は、自治会様のご支援や、顧問の方々をはじめ、各自治会の評議員皆様のご協力があって初めて実施できるものと考えています。これからもご指導ご協力をお願い致します。
岐阜北交通安全協会黒野支部
支部長 伊藤 英雄